-
以前のお住まいが老朽化したことが、家を改築するきっかけだそうですね?
-
「お洒落でありながら、長く飽きのこないデザインを希望しました」とM様。植栽に彩られた邸宅によく似合う、品のいい外観を実現しています。
今回実現された平屋の住まいには、どのような要望やこだわりがあったのでしょうか?
-
-
コタツの設置や寝室として使うなど多目的に使用できるリビングは和室に。LDKが一体化した空間がゆとりのある暮らしを実現。キッチンでは夫人の誕生石のアメジストの色で統一。
-
和室の飾り棚には友人からのプレゼントがディスプレイさされています。
-
廊下の奥には造作の本棚も設置。モダンな玄関は正面のドアもお洒落です。
-
窓は右から夫人の部屋、リビング、M様の部屋。どの部屋からも庭へすぐ出られる設計です。
-
家づくりにも積極的に関わり、いろいろな案を出してくれたお嬢様からのプレゼントの住み心地はいかがですか?
-
毎朝1時間から1時間半ほどかけてお手入れされるというお庭。庭のお手入れは活花の先生の資格を持つ夫人のお楽しみのひとつ。
ゆったりとしたスペースを確保したテラスでは、庭の花や木を愛でながら毎日ご夫妻でモーニングコーヒーを楽しまれるそうです。「いつかは庭にガラス張りの温室をつくって蘭などを育ててみたいですね」とご夫人。暮らしの夢はどんどん広がっていらっしゃいます。
※掲載写真の外観・仕様・外構等については、敷地、周辺環境等の諸条件や地域の条例その他諸事情により採用できない場合があります。