3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階・4階・5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

  • ダイワハウスの特長
  • 建築事例
  • 暮らし提案
  • 商品
  • 家づくりナビ
戻る
戻る

大和ハウス工業トップ

注文住宅

「2階建て」「家事動線」「収納」「子育て」「明るいリビング」がポイントの建築事例をご紹介。


建築事例

家事動線 収納 子育て 明るいリビング
鉄骨 2階建て 30~40坪

ナチュラルモダンな住空間で楽しく子育て 生活動線や収納に工夫して心地良い暮らしを

Iさまのお宅は、若いご夫妻にお似合いの木の温もりを生かしたナチュラルモダンなお住まい。回遊できる便利な生活動線や、使い勝手のいい収納など、家事も子育ても楽しく快適にする工夫が凝らされています。また、ダイワハウスの外張り断熱通気外壁と太陽光発電&エネファームで、省エネ&創エネのエコライフも実現。「将来の暮らしの変化まで配慮してもらえたから、満足のいく家づくりができました」と笑顔のIさまご夫妻にお話を伺いました。

データ

■所在地:三重県
■家族構成:夫婦+子ども1人
■延床面積:127.45m²(38.5坪) 1階:75.70m² 2階:51.75m²
■ 敷地面積:374.27m²(113.2坪)
■ 商品名:xevoE
■ 竣工年月:2010年12月
1F
1階間取り 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

※番号をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。

1

デザインタイル壁や障子戸が映える和モダンな玄関

斜め張りのタイル床が目を引く玄関。右の白いシューズボックスは浮かせた設計にし、正面の壁には調湿作用のあるデザインタイルを貼って、すっきりとした中にもこだわりが感じられる演出に。来客時は左のくぐり戸風の障子戸から和室に招いておもてなしができます

2

リビングと続きのモダンな和室。くぐり戸風の障子戸を開けると直接玄関に

リビングの続きに設けた和室。網代(あじろ)天井(※)にダウンライトを埋め込み、縁のない畳で和モダンなしつらえに。低い障子戸をくぐって玄関からも直接入れるので、客間としても重宝します
※杉・檜(ひのき)・竹などの細い薄板を編んで張った天井。茶室などに用いられ る。

3

吹き抜けからも光が降り注ぐ明るいリビング

リビングの天井の一部を小屋裏までの高い吹き抜けにして、2階の窓からの自然光を招き入れました。「ソファーに座って上を見上げると、気持ちも明るく爽やかになります」とIさま。天井までのリビングドアも白ですっきりと

4

茶色のアクセント天井で、LDKをスタイリッシュにデザイン

ブラックチェリーの無垢材のフローリングが味わい深いLDK。キッチンとダイニングテーブルの上には一段下げたアクセント天井をつくり、茶色の網代(あじろ)風クロスと一直線に配したダウンライトでデザイン性を高めました

5

動線を優先したダイニングキッチン

キッチンとダイニングテーブルを一直線に並べたレイアウトは夫人のこだわり。「効率よく動けて、テーブルを盛りつけの作業台にも使えますから」。キッチンからリビングや和室、勝手口等の裏動線まで全てが見渡せるのも助かります

6

収納も豊富なスマートビューカウンターのキッチン

キッチンの裏面は収納が充実した「スマートビューカウンター」。リビング側からは、シンクや手元が見えないのも魅力です。対面カウンターの下が豊富な収納になっているので、ダイニングからも使えて便利です

7

窓辺にはパソコン用のカウンターを。将来はお子さまの宿題もここで

窓辺にはパソコンデスクとしても使えるロングカウンターを造作しました。「キッチンのそばなので、子どもが小学生になったら、家事の合間にここで宿題を見てあげたいですね」と夫人はにっこり

8

キッチンから続く廊下に食品や食器がスッキリしまえる収納を

キッチンから続く廊下の壁に設けた折れ戸の収納は、食品や食器がふんだんにしまえ、奥まっているため目障りにもなりません。

9

勝手口で裏動線を確保。外で使う物の収納も豊富

キッチンの奥に勝手口を設置し、洗濯干しやゴミ出しなど裏動線を確保。横のオープン棚にはスリッパや工具、クーラーボックスなど外で使う物が置けます。勝手口のすぐ近くに洗面・浴室があるのも便利

10

すっきり明るい洗面室は、回遊動線で便利

洗面室は白と茶の木目調でシンプルにコーディネートしました。ボウルと一体になったカウンターは、お手入れもラク。回遊できる動線で、キッチンからもリビングからも出入りでき、勝手口からも近くて便利です

110

リビング階段に引き戸を付けて、冷暖房効率の良い暮らしを

2階へと続くリビング階段は、1階の冷暖房熱が逃げないように、上がり口に引き戸を設けました。「閉めると遮音性も高まるので、夜勤明けの昼間も寝室で静かに眠れます」とお喜びのIさまです

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11

※写真をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。

2F
11 12 13

※番号をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。

1

子ども部屋は、将来2部屋に仕切れる2ドアの設計に

縦長の窓がおしゃれな広々明るい子ども部屋。二人目のお子さまを想定して、将来、2部屋に仕切れるように、ドアはあらかじめ2つ備えています

2

2階の廊下には趣味のものがしまえる納戸を

2階の廊下から入る納戸。ここはIさまの趣味のサーフボードやウエットスーツ、季節モノなどをしまう予定だそう。「使いやすいオープン棚も造ってもらいました。今はまだ、それほどしまうものがないんですけれど(笑)。将来は子どものオモチャや思い出の品など、モノがどんどん増えますから」と夫人

3

収納力豊富で、出し入れしやすいウォークインクローゼット

階段を上がった正面には、収納力たっぷりのウォークインクローゼットをつくり、ご夫妻の洋服類をここに集約。夜勤明けのIさまの眠りを妨げることなく出入りできるように、あえて寝室の外に設けました。夫人のやさしい思いやりです

  • 1
  • 2
  • 3

※写真をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。

家づくりのきっかけ

結婚してお互いの職場に近いアパートに暮らしていましたが、実家に土地があったので早い段階から家を建てたいとは思っていました。そんな中、妻の妊娠や、夜勤のある仕事なので昼間でも安眠できる環境が欲しかったことが家づくりのいいタイミングになったと思います。

家づくりのきっかけ
ダイワハウスに決めた理由

まずインターネットで調べて、信頼できそうな数社に資料請求しました。そこから選んだ会社の住宅展示場を訪れて、各社に要望を伝えたなかで、若い私たちの話を親身に聞いてくれて、思いを的確に汲み取ってくれたのがダイワハウスでした。プランにも私たちの要望が想像以上の素敵な形で反映されていて、提案力の高さに惹かれました。

要望&こだわり

これから子どもが成長したり、家族構成が変わったりしても、ずっと長く快適に住み続けられて、住むほどに愛着が湧いてくる家づくりがしたいと思いました。具体的な要望としては、和室とつながったLDKや、夜勤明けの昼間もゆっくり眠れる寝室、どこからでも回遊できる便利な生活動線、収納も十分に確保してほしいとお願いしました。また、片流れの屋根や、ツートンカラーの外壁など、外観にもこだわりました。

ダイワハウスの提案

外張り断熱の家を建ててエコで快適な暮らしを実現したいと考えていたら、ダイワハウスから提案されたのが、太陽光発電と家庭用燃料電池「エネファーム」のW発電でした。天気の良いときは売電量が買電量を大きく上まわるので、モニターを見ていても楽しいですね。外張り断熱の効果で省エネ性も高いので、冷暖房費も抑えられて、電気代は月平均約5000円の黒字です。

住みごこち
住みごこち

広々と開放的なLDKなので、子どもが思いきり自由にハイハイしています。伸び伸び楽しそうに育っていくのを見るとうれしくなりますね。和室の畳でお昼寝する子どもの様子をキッチンから見守れるのも安心です。 また、収納は単に多いのではなく、しまいたい場所やしまいたいモノに合わせて造られているから、使い勝手が抜群!玄関の土間収納や、対面カウンターの下が収納になったキッチン、2階のウォークインクローゼットや納戸など、適材適所に使いやすい形で設けられていて、とても片付けやすいんです。それと、夜勤明けの夫の睡眠を邪魔せず、家事や収納への出入りができる間取りもうまく実現できたから、「昼間も静かな環境でぐっすり眠れる」と夫も喜んでいます(夫人)

家づくりを振り返って

女性の目線を生かして家事や子育てを考えてもらえました

営業担当者の高瀬さんは、何でも話しやすくて頼りになるお姉さん!漠然としていてうまく言葉にできない私たちの思いをわかって、女性の目線で家事や子育てがしやすい家づくりをアドバイスしてくれました。ディテールまでこだわってくれた設計士の方のセンスとデザイン力にも感心しました。

家づくりを振り返って
四日市支店住宅営業所  営業担当 高瀬愉理

四日市支店住宅営業所
営業担当 高瀬愉理

将来の暮らしの変化にもフレキシブルに対応する家に

20代とお若いご夫妻の将来も見据えて、家族構成やライフスタイルの変化にフレキシブルに対応する家づくりを行いました。お子さまがママに見守られて宿題ができるリビングのカウンターや、壁で容易に2部屋にできる子ども部屋、しまうモノに合わせて使い勝手が変えられる収納など、暮らしに合わせて活用していただけると思います

四日市支店住宅営業所  設計担当 三輪徹

四日市支店住宅営業所
設計担当 三輪徹

若いご夫妻にふさわしいご提案をさせていただきました

営業の高瀬とご夫妻の間にとてもいい関係が築けていたので、私はそれをフォローしながらご提案させていただきました。若いご夫妻でしたのでデザインは和モダンなテイストに。そして外構も含めてプランニングさせていただいたことで、トータルで美しい家になったと思います。ご夫妻からデザインにも高い評価をいただき、とても嬉しく思います

展示場はこちら エリアや外観・内観、展示場の特徴から検索できます。

分譲住宅・宅地 注文住宅用の宅地や分譲住宅を多数用意しております。

建築事例TOP




注文住宅

地震に強く、断熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3・4・5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階・4階・5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業