
デザインはもちろん、フラワーボックスやホワイトサッシも雰囲気を盛り上げる可愛らしい南欧風の外観。夫婦それぞれの好みが存分に反映された個室など、家づくりを目いっぱい楽しまれたNさまご夫妻。広々としたLDKや豊富な収納など、毎日の暮らしやすさにも配慮した家の完成にお喜びです。「この家が大好きで、家で過ごす時間が増えました!」とご満悦のNさまご夫妻にお話をおうかがいしました。
データ
■所在地:岡山県 ■家族構成:夫婦 ■延床面積:125.46m²(37.9坪)1階:65.68m² 2階:59.78m² |
■敷地面積:165.36m²(50.0坪) ■ 商品名:xevoE ■ 竣工年月:2010年7月 |



※番号をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。
お洒落で使い勝手も配慮された玄関
可愛らしい外観デザインからイメージする通りのお洒落で柔らかな印象の玄関。正面のモザイクタイルはダイワハウスからの提案。曲線の垂れ壁は夫人のリクエスト。玄関収納も備え、使い勝手にも配慮されています
希望を叶えた広々とした明るいLDK
広々としたLDKは、ゆったりと寛ぎたいというご夫妻の希望を叶えたもの。リビングの外にはバーべキューなどを楽しめるテラスを設置。窓のとなりがペットコーナーになっています
お互いの気配を感じられる家づくり
「行ってきます」「ただいま」と、お互いの顔が見える暮らしのために階段はダイニング横に。写真左側のスリットは夫人のアイデアによるもの。「壁だと重い雰囲気になるのでスリットにしてもらいました」
大空間でも冷暖房がよく効く快適な暮らしを満喫
1階はLDKに和室を隣接させた大空間。このような大空間でも「冷暖房の効きがよくて快適です。以前の家と比べて、光熱費もずいぶん安くなりました!」とお喜びです
※写真をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。


※番号をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。
友人にも驚かれる、テイストの変化が楽しめる家
この場所が「Nさまワールド」への入り口。腰壁に竹のパネルを施工するなど、随所にダイワハウスからの提案が。「両親にも旅館に来たみたいと言われるんですよ」とNさま
希望を伝えて理想の和室を実現
理想の和室のために、たくさんのモデルハウスを見学したNさま。「モデルハウスは参考になります。出来ないだろうとあきらめないで、まずはそのまま希望を伝えればいいと思います。私もたくさん提案してもらいました!」
小物などでセンスアップ
造り付けの収納や飾り棚で空間にアクセントを与えているNさまの部屋。家具も部屋の雰囲気に良く調和しています。植物は夫人が、小物はNさまがセレクトして、家に彩りを加えているそうです
「自分の部屋で寛ぐのが大好きです」
クロスやカーテン、ブラインドまで好みのものをチョイスし、可愛らしくコーディネートされた夫人の部屋。「この家はとても暖かいんです。冬でも朝までぐっすり眠れるんですよ」
美しく暮らすために収納スペースもしっかり確保
左側の扉の奥はウォークインクローゼット。美しく暮らすために豊富な収納を設けることを希望したそう。「家づくりは本当に楽しかったです! 家ができた時には『もう終わりなんだ』と、(インテリアコーディネーターの)竹井さんと二人涙目になりました」
※写真をクリックすると詳しい内容をご覧いただけます。

この家に住む前は、近所の戸建賃貸住宅に住んでいました。売ってもらう予定だったのですが、事情がありその話がなくなってしまったんです。やはり戸建住宅の「自分の家」という感じがよくて、いつか注文住宅を建てたいなと思うようになりました。ちょうどその頃、近所にいい土地が売りに出たので、土地を購入して注文住宅を建てようと決意しました!


家を建てるなら、夫婦の想いがこもった家を建てたいと考え、家づくりの参考にいろいろなモデルハウスを見学しました。妻はもともと南欧風の可愛らしい外観デザインの家を希望していたのですが、ダイワハウスさんの南欧風のモデルハウスに一目惚れ! ダイワハウスさんはシンプルモダンの家づくりをするイメージを持っていたのですが、いい意味で裏切られましたね。他社も検討しましたが、最終的にスタッフの皆さんの対応の良さ、会社の安心感、予算に配慮した提案などで、ダイワハウスさんに決めました!

耐震性能や断熱性能など、安全に快適に暮らすことができる確かな家の性能に加え、私は寛ぎの雰囲気に満ちた来客用の和室や使い勝手の良い玄関、妻は南欧風の可愛らしい外観デザインや豊富な収納、使いやすいキッチンなどを希望していました。ほかには広い空間でゆったりとした気分になれるLDK、お互いの顔が見える動線、掘りごたつのある和室、それぞれの個室などを希望しました!

「こんな感じ」と、私たちの漠然としたイメージをカタチにしてくれたのが嬉しかったですね! 短いお付き合いの中で、夫婦の好みをとてもよく理解してくださったことに感謝しています。例えばクロスの色使いや柄なども、とても好みのものを提案してくれました。家の雰囲気に合っている玄関正面のタイルも提案してもらったもので、とてもお気に入りです! 目隠し用にアドバイスされたステンドグラスのガラスフィルムも素敵でお気に入り。「ペットを飼いたいからスペースが欲しい」という希望にも対応してくれました!


家で過ごす時間が大好きになりました!
冷暖房の効きがよく、とても快適に過ごすことができる家です。光熱費も、以前は冬場にエアコンとファンヒーターを使って月に3~4万円かかっていましたが、今はエアコンだけで済み、月に1万円もかからないほど。地震が来ても揺れが小さく、安心して暮らせるのも嬉しいですね。
この家に住む前は、休みになれば外出して楽しんでいましたが、この家に住んでからは家で過ごす時間が圧倒的に増えました! 15人ぐらい集まってバーベキューや鍋を楽しむこともあるんですよ(Nさま)。
朝までぐっすり眠れるのがいいですね。特に冬場は暖かく、とても快適です。豊富な収納、広いキッチンもとても便利です。この家に住んでから、家で過ごす時間が大好きになりました。
夫婦で別々に部屋をつくったので、自分だけの時間を過ごせるのもお気に入り。外食をするよりも、テイクアウトしてでも家で食事をしたいと思える、大好きな家です!(夫人)

毎回の打ち合わせがとても楽しかったです!
ダイワハウスのスタッフの皆さんはとてもチームワークが良く、とても楽しく家づくりができました。毎週のように倉敷支店で打ち合わせをしたのですが、毎回行くのが楽しみでした! 実際に住んでからも楽しい家で、もし機会があったら今回できなかったことなどをプランに入れて、また家を建ててみたいですね。その時もダイワハウスさんにお願いしたいと思います!


倉敷支店
営業担当 加嶋章規
「家での生活を楽しんでくださっているご様子が嬉しいですね!」
「10社以上検討されていましたので、より良いご提案をするために早めに設計担当やインテリアコーディネーターと相談しながら対応させていただきました。最終的に2社に絞られたのですが、夫人が最後まで迷われていた1社にとてもつらそうに断りの電話をされているのを見て、もっと頑張ろうと決意しました。Nさま邸は、好みの異なるご夫妻のご希望をうまく融合した見どころのある家になったと自負しています。この家に住まわれてから『家にいる時間が増えた』というお話を聞き、とても嬉しく思いますね」。

倉敷支店
インテリアコーディネーター 竹井芳実
「一緒に楽しく家づくりをさせていただきました!」
「仕事という枠を越えて、ご夫妻と一緒に楽しく家づくりをさせていただきました。疲れとか、苦労などはまったくありませんでしたね。シンプルモダンな家が多い中で、このような個性的で可愛らしい家をご提案させていただくことができて良い経験になりました。いろいろな提案を受け入れてくださり、また完成した家を喜んでくださるご様子を見て、素晴らしい家を一緒に完成させることができて良かったなと思っています」。
※掲載写真の外観・仕様・外構等については、敷地、周辺環境等の諸条件や地域の条例その他諸事情により採用できない場合があります。