
鹿児島から宮崎への転勤をきっかけに、本格的に家づくりを始められたMさまご夫妻。以前はマンションで生活されていたことから、ワンフロアでの生活に慣れていたこと、また敷地にも余裕があったことから平屋での家づくりとなったそうです。「夫婦ともに冬が苦手なのですが、この家はとても暖かくて過ごしやすいですね」と笑顔のご夫妻にお話を伺いました。
データ
■所在地:宮崎県 ■家族構成:夫婦+子ども1人 ■商品名:xevoE |
■敷地面積:396.81m² (120.03坪) ■延床面積:173.27m² (52.41坪) ■竣工年月:2009年9月 |











以前は鹿児島で暮らしており、その頃から漠然と家づくりを考えていました。その後、宮崎への転勤を機に新居の計画を練り、土地も探し始めました。


土地探しをしている時に、職場のすぐ近くで売地を見つけました。その時にサポートしてくれたのがダイワハウス。おかげで職場から100メートルほどの近距離に念願の土地を手に入れることができました。また、夫婦ともに冬が苦手で暖かい家を希望していましたので、外張り断熱に頼もしさを感じたxevoを建てることにしました。


今までの暮らしを振り返り、問題点や改善したいこと、デザインの好みなどを文書や写真で「企画書」という形にまとめて、打ち合わせに臨みました。特にこだわったのが効率的な家事動線や豊富な収納。また、子どもと一緒に遊べる庭にしたいと考え、和室と庭とのつながりを大切にしたプランにしていただきました。


職場に近いと同時に市街地でもあるため、特にプライバシーの確保や防犯に関してダイワハウスの持つ多くのノウハウを活かした提案をしていただきました。開口部を抑えたり広縁を設けるなど、外からの視線を上手に遮りながら光を採り込む明るい家を実現してくれたことにも満足しています。


苦手だった冬も快適に過ごせる暖かい家です
夫婦ともに冬の寒さが苦手なのですが、この家は蓄熱暖房機1台で十分暖かいですね。普通なら寒くなりがちな浴室なども含めて家全体が暖く、とても過ごしやすいです。防犯やプライバシーへの配慮にも満足しています。


来客にも好評の、理想の家を建てられました
スタッフの方々の専門的な意見を取り入れながら、夫婦の希望を一つひとつ精査し、理想の家を建てることができました。来客にも好評で、家を建てたい友人にはダイワハウスを勧めています。友人の新居を訪ねると、我が家によく似た空間がつくられていて驚いたこともあるんです(笑)

写真左から、
インテリア担当の矢野三千代
工事担当の菊永涼
設計担当の豊田誠
営業担当の山之上秀貴
所長の川畑忠義
企画書をご用意してくださったおかげで、ご希望を明確に把握できました
Mさまご夫妻は、お考えを整理した企画書まで用意されていましたので、打ち合わせがとてもスムーズに進みました。また、市街地という立地条件から、プライバシーの確保や防犯に関心をお持ちでしたので、弊社のノウハウを駆使して、敷地にふさわしい計画をご提案させていただきました。希望をわかりやすく伝えてくださった夫人。いつもにこやかにご家族を見守っておられるMさま。そしてxevoが大好きだと言ってくださるお子さま。私たちスタッフも、想い出に残る家づくりとなりました。
※所属等の情報は、原稿作成時のものです。
※掲載写真の外観・仕様・外構等については、敷地、周辺環境等の諸条件や地域の条例その他諸事情により採用できない場合があります。