
豊かな自然に囲まれた爽やかな風が吹き抜ける街に惚れ、マイホームづくりを決意したTさまご夫妻。ウッディ&ナチュラルなテイストの新居は、お母さまと同居するための二世帯住宅。お子さまの成長を見守る工夫もいっぱいの住まいです。「たくさんのわがままをダイワハウスさんに叶えてもらいました」と笑顔がまぶしいご夫妻にお話を伺いました。
データ
■所在地:兵庫県 ■家族構成:夫婦+子ども2人+お母さま ■商品名:xevoE |
■敷地面積:208.73 m² (63.14坪) ■延床面積:137.90 m² (41.71坪) /1階:74.76 m² 2階:63.14 m² ■竣工年月:2013年4月 |

















緑豊かな環境で子育てがしたかったことや趣味のランニングを楽しみたいと考え、自然が多いこの場所で家を建てました。いずれはマンションではなく一軒家を建てたいと考えていたことも理由です。


当初はカントリー調の家も考えていましたが、保険やメンテナンスなど、ランニングコストのパフォーマンスが良さそうな鉄骨住宅に方向転換。自然豊かな環境、化粧梁や木調格子など木のテイストを活かしたデザインの提案などに惚れ、ダイワハウスに決めました。


いちばんのこだわりがウッディ&ナチュラルな雰囲気にすることで、子育てを考えた家づくりも希望でした。将来子どもの学習スペースにするためにダイニング横にライブラリーデスクをつくったほか、家中を動き回る子どものことを考え、壁の角を丸くしています。2階には妻が希望した大きな本棚とファミリースペースを設置しました。


ウッディでナチュラル、家族が和やかに過ごせる共有スペースを希望していたところ、古民家にあった檜を再利用してリビングの天井の化粧梁にしてくれました。丹念に磨きをかけて新居にアレンジしてくれたと知って感動しました。


家族のつながりが感じられる、心地よい二世帯住宅です
母も快適に過ごせるようにキッチンやバスルームを別々にしたことで、お互いのプライバシーを保ちながら、家族のつながりも感じられる家になりました。母も2人の孫に囲まれた生活を楽しんでいる様子です。この家に住んでから、以前よりも家でくつろげる感覚がぐっと増しました。通勤時間も苦にならない、早く帰りたくなる家です。


たくさんのわがままを叶えてもらいました
親世帯・子世帯ともに快適な二世帯住宅、木のぬくもりに満ちた空間、天井が高く広々とした空間づくりなど、様々な希望を叶えることができました。その他にも、子育てを考えた家づくりや、キッチン背面などに設けた充実した収納、ファミリースペースに設けた大きな本棚などたくさんの要望を叶えていただき感謝しています。

写真左から、
設計担当/古川均
営業担当/宮丸哲也
工事担当/村前明徳
末永くご一家の暮らしをサポートさせていただければと思います
Tさまご夫妻の選ばれた土地は、緑化率の規定があり街中に緑があふれています。ご夫妻はまずこの景観を気に入られました。子育てにも、Tさまの趣味のランニングにも適した環境といえました。そこにお母さまも同居されると伺い、ご家族の皆さまが笑顔で暮らせる家を目指してプランを練りました。打ち合わせはTさまのオフィス近くで行うことも多かったため、同席できないご家族のためにできるだけ多くのイメージパースを作成。「イメージが把握しやすくて良かった」とお言葉をいただきました。今後も、お子さまの成長とともに必要となるリフォームなどを含め、末永くご一家の暮らしをサポートさせていただければ幸いです。
※所属等の情報は、原稿作成時のものです。
※掲載写真の外観・仕様・外構等については、敷地、周辺環境等の諸条件や地域の条例その他諸事情により採用できない場合があります。