お近くのダイワハウス

 

PREMIST Times [Part.1]天下人、家康公のふるさと

聖地、久能山の頂に眠る02
聖地、久能山の頂に眠る02
急峻な久能山の1159段もの石段をのぼると現れるのが、パワースポットとしても人気の久能山東照宮。国宝に指定された絢爛豪華な社殿や石の間が特徴的な権現造、技の粋を集めた総漆塗の極彩色、平和の世を表す動物や故事の彫刻。それらの一つ一つが家康公の威光そのままに見る者を圧倒します。家康公を祀ることで有名なのは日光東照宮ですが、先に祀られ造営されたのは久能山東照宮でした。家康公は遺体をまず久能山に納めるよう遺言したためです。古くから守りやすく攻め難いことで知られた久能山は、冬も暖かな気候や地勢と景色のよさ、霊峰富士に背後を抱かれるようにして海を望む絶好の立地。「駿府城の本丸だ」と家康公が語ったほど重要な山でした。この頂に眠ることで、築きあげた泰平の世が未来にも長く続くことを願っていたのかもしれません。 
久能山東照宮博物館
 
[Part.1]天下人、家康公のふるさと
偉人の足跡をたどる
家康公の夢の跡
安倍川との意外な関係
聖地、久能山の頂に眠る01聖地、久能山の頂に眠る02
ものづくりに残る家康公のDNA
脈々と受け継がれる匠の技01脈々と受け継がれる匠の技02脈々と受け継がれる匠の技03
プラモデルの源流
[Part.2]おいしい時間をもたらす実力派
アン・テラス
マル・サンカク・シカク
マルコ・デュ・パン
生ロールの藤栄堂
※掲載の写真は平成26年1月に撮影したものです。

プレミストクラブ ご入会はこちら

このページの先頭へ

大和ハウス工業株式会社

ページ上部へ

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.