お近くのダイワハウス

 

PREMIST Times [Part.1]天下人、家康公のふるさと

脈々と受け継がれる匠の技01
脈々と受け継がれる匠の技
竹細工や雛具・雛人形、漆器、指物、建具など木工の技をいかした伝統工芸が多い静岡市。山国ではないにも関わらず、昔から木に関わる技術が優れていました。その片鱗をうかがえるのが久能山東照宮や富士山本宮浅間大社などの社寺建築。このために呼び集められた職人たちがこの地を気に入って居着き、培った技を伝えていったのです。現代の静岡にしっかりと根をおろした先人の技。それは国の伝統工芸品に指定された駿河竹千筋細工、駿河雛具、駿河雛人形の見事な美しさに昇華しています。
駿府匠宿の駿府工芸館
 
[Part.1]天下人、家康公のふるさと
偉人の足跡をたどる
家康公の夢の跡
安倍川との意外な関係
聖地、久能山の頂に眠る01聖地、久能山の頂に眠る02
ものづくりに残る家康公のDNA
脈々と受け継がれる匠の技01脈々と受け継がれる匠の技02脈々と受け継がれる匠の技03
プラモデルの源流
[Part.2]おいしい時間をもたらす実力派
アン・テラス
マル・サンカク・シカク
マルコ・デュ・パン
生ロールの藤栄堂
※掲載の写真は平成26年1月に撮影したものです。

プレミストクラブ ご入会はこちら

このページの先頭へ

大和ハウス工業株式会社

ページ上部へ

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.