お近くのダイワハウス

 

PREMIST Times [Part.1]天下人、家康公のふるさと

脈々と受け継がれる匠の技02
繊細な曲線がもたらす竹の表情 静岡市周辺の温暖な気候が生み出す良質な竹。この地では古くから竹細工がさかんでした。駿河竹千筋細工の始まりは、家康公が鷹狩りの餌箱を竹細工で作らせたとも、三河の武士が技法を伝えて東海道で旅人に売ったともいわれます。一人の職人が竹を刃物で削って丸く細いひごを作り、曲げ、一本一本穴に通して千筋に組み立ててゆく。手仕事による高度な技と膨大な手間が竹の強さ、柔らかさ、美しさを引き出し、上品でしなやかな雰囲気をもたらします。現代では、ライフスタイルにあうインテリアやランプシェード、花器などがつくられています。丁寧な暮らしの中で長く愛用したい逸品が多く揃います。
竹染工房で体験できる駿河竹千筋細工
 
[Part.1]天下人、家康公のふるさと
偉人の足跡をたどる
家康公の夢の跡
安倍川との意外な関係
聖地、久能山の頂に眠る01聖地、久能山の頂に眠る02
ものづくりに残る家康公のDNA
脈々と受け継がれる匠の技01脈々と受け継がれる匠の技02脈々と受け継がれる匠の技03
プラモデルの源流
[Part.2]おいしい時間をもたらす実力派
アン・テラス
マル・サンカク・シカク
マルコ・デュ・パン
生ロールの藤栄堂
※掲載の写真は平成26年1月に撮影したものです。

プレミストクラブ ご入会はこちら

このページの先頭へ

大和ハウス工業株式会社

ページ上部へ

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.