大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

北陸支社

北陸支社TOP

大和ハウス工業

北陸支社

事業部長ご挨拶

北陸支社金沢住宅事業部

【出身地】徳島県
【趣味】猫/洗車
【座右の銘】自発の念
金沢の第一印象は「人が穏やか」で「街並みが大変美しい」ということです。
評判通り、食べ物も大変美味しく外食好きの私にとってはその点も大きな魅力です。

大和ハウス工業株式会社 北陸支社
北陸支社金沢住宅事業部 事業部長
喜田 博史(きだ ひろし)

北陸支社金沢集合住宅事業部

【出身地】熊本県
【趣味】映画鑑賞
【座右の銘】“人生”万事寒扇が馬
2021年に金沢に赴任して感じた事はまず、石川県は食べ物が美味しいという事でした。特に海の幸が豊富で、能登牛や加賀野菜などバラエティもあり外食にお金を使う県ランキング1位だそうです。これからももっと石川県の魅力を探していきたいと思います。仕事も、プライベートも、「明るく、元気に、前向きに」をモットーに、誠心誠意全力で取り組みます!

大和ハウス工業株式会社 北陸支社
北陸支社金沢集合住宅事業部 事業部長
田副 史武(たぞえ ふみたけ)

北陸支社金沢流通店舗事業部

【出身地】長野県
【趣味】旅行
【座右の銘】至誠通天
私は長野県出身のため、石川県の魚の美味しさには驚いています。
また、四季が非常に豊かで、特に兼六園の雪吊りを含めた景色は毎年見る度に感動致します。
石川県で業務できるご縁を大切にし、業務に邁進してまいります。

大和ハウス工業株式会社 北陸支社
北陸支社金沢流通店舗事業部 事業部長
関 芳弘(せき よしひろ)

北陸支社金沢建築事業部

【出身地】京都府
【趣味】旅行
【座右の銘】努力に勝る才能無し
金沢に住み始めて30年を超えました。「寒い」というイメージが強いかもしれませんが、冬は湿度が高いため出身地の京都よりもかなり暖かく感じます。
石川県は豊かな自然に恵まれ、豊富な山海の幸を楽しむこともできます。そんな石川県に“建築事業”を通じてしっかり貢献したいと思います。そして、大和ハウスがみなさまから愛される企業であり続けるため、会社を代表する一人として、自己研鑽に励んで参ります。

大和ハウス工業株式会社 北陸支社
北陸支社金沢建築事業部 事業部長
中本 浩史(なかもと ひろし)

北陸支社金沢環境エネルギー営業所

【出身地】広島県
【趣味】音楽
【座右の銘】過ぎたるは猶及ばざるが如し
白米千枚田を観たとき、平地の少ない土地でも創意工夫によって加賀百万石を支えてきたのだなと感じ、「石川の人は頑張り屋さん」というイメージを持ちました。
今後も石川県の良いところを探求したいと思います。

大和ハウス工業株式会社 北陸支社
北陸支社金沢環境エネルギー営業所 所長
福原 進哉(ふくはら しんや)

北陸支社TOP