お近くのダイワハウス

 

PREMIST Times [Part.1]江戸情緒と伝統美に出逢える町「有松」

有松の古い町並みに現存する建造物には、愛知県や名古屋市の有形文化財などに指定されているものもあり、その中でも『服部家住宅』は有松を代表する建造物として有名です。名古屋市の「有松町並み保存地区」のほぼ中央にある服部家は、屋号を井桁屋(いげたや)といい、寛政2年(1790年)創業の絞問屋です。旧東海道に面する間口は広く、敷地内には主屋、井戸屋形、土蔵、門など合わせて11棟もの建造物が建つ大屋敷。有力な絞問屋の屋敷構えの典型的な建造物として価値は高く、昭和39年に愛知県指定有形文化財となりました。現在は、浴衣や小物などの絞り製品の小売を営んでおり、自家製の藍染商品は人気が高く、有松土産として喜ばれています。
井桁屋(服部家住宅)
※掲載の写真は平成25年11月に撮影したものです。
 
[Part.1]江戸情緒と伝統美に出逢える町「有松」
  • 有松の町並み
  • 有松の町並み01
  • 有松の町並み02
  • 有松・鳴海絞り
  • 有松・鳴海絞り01
  • 有松・鳴海絞り02
  • 有松の山車まつり
  • 有松の山車まつり01
  • 有松の山車まつり02
[Part.2]日本に息づくヨーロッパを探しに…。
Vie Avance
Chat Tea Café
Pasta Vino

プレミストクラブ ご入会はこちら

このページの先頭へ

大和ハウス工業株式会社

ページ上部へ

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.