2008/10/21
報道関係各位
滋賀県大津市にライフスタイル提案型ショッピングセンターが誕生「フォレオ大津一里山」オープン |
完成予想パース(外観)
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:村上健治)は、2008年11月21日(金)、滋賀県大津市にショッピングセンター「フォレオ大津一里山」をオープンさせます。
「フォレオ大津一里山」は、インモール内に核テナント5店舗、モール専門店100店舗、計105店舗を組み合わせたショッピングセンターです。
スーパーマーケット、書店、家電量販店、インテリアショップ、ドラッグストアといったデイリー性と、フィットネスクラブやボウリング場、キッズアミューズメントパークなどのエンターテインメント性を兼ね備え、日常のニーズに応えることができる施設です。また、クリニック、銀行、カルチャー教室、保育園(2009年4月開園予定)など地域に密着したテナントを誘致しました。
当ショッピングセンターは、琵琶湖と比良山系、湖南アルプスを望む丘陵地「大津市一里山」に位置しています。周辺地域は大阪・京都のベッドタウンであるとともに、公共施設や大学が点在しています。そのため、地域のお客さまに毎日お楽しみいただき、また、周辺地域を訪れる大人から子どもまでの幅広い世代の方々にも利用していただけるよう施設づくりを進めてきました。
「フォレオ大津一里山」は、これからも地域に根ざし、皆さまに愛される施設を目指していきます。
■「フォレオ大津一里山」の特長
1.主要幹線道路からアクセスの良い好立地 「フォレオ大津一里山」がある滋賀県は、現在では大阪・京都のベッドタウンとして住宅地開発が進み、人口が増加傾向にあります。2008年8月1日には、滋賀県の人口が調査開始以来、初めて人口140万人を突破しました。 当社では、将来的にも人口増加が見込まれる滋賀県は、消費基盤が磐石であると判断し、ここ大津市一里山にショッピングセンターを開発・出店することにしました。 2005年3月、ヤンマー株式会社より研究所跡地(約15ha)を購入。当社初の住宅・商業・工業用地一体開発を行うことになりました。「フォレオ大津一里山」は2007年11月より建築工事に着手し、このたび11月21日に開業する運びとなりました。 当ショッピングセンターは、主要幹線道路である国道1号線バイパス、名神高速道路瀬田西I.C、新名神高速道路草津田上I.C、京滋バイパス瀬田東I.C.から近く、石山方面・草津方面から、また湖北・湖東地域(長浜・彦根方面)、東近江・甲賀地域(信楽・水口・土山方面)からのアクセスも良い場所です。 また、当ショッピングセンターは、住民のオアシスである「瀬田公園」に隣接するほか、近隣の「びわこ文化公園都市」には、「滋賀県立近代美術館」「滋賀県立図書館」などの文化施設、また龍谷大学、滋賀医科大学、立命館大学があります。
2. 住宅・商業・工業用地一体開発 住宅地については、全149区画からなる「ローズベイガーデン瀬田一里山(約2.8ha)」を2007年1月より販売中です。また、工業用地(約1.9ha)については、2008年3月に電子部品メーカーの研究所用地として、民間企業に土地を売却しました。
3. デイリー・エンターテインメント性を兼ね備えたショッピングセンター 「フォレオ大津一里山」は、屋内に店舗を配したインモール型のショッピングセンター です。建物の両端にある核テナントをモール専門店で結んでいます。核テナントは5店舗、モール専門店は100店舗、合計105店舗が組み合わされたショッピングセンターです。 核テナントは、地域の日常のニーズに応えることができる食品スーパー「ユーストア」、ボウリング場・キッズアミューズメントパークなどのエンターテインメント施設「トコリ・グローバル」、滋賀県内最大級の売り場面積を擁する「大垣書店」、家電量販店の「ミドリ電化」、大和ハウスグループのフィットネスクラブ「スポーツクラブNAS(日本体育施設運営)」で構成されています。 モール専門店には、滋賀県初上陸の店舗が37店舗あるほか、お客さまの多様なニーズに応える魅力的な施設がそろっております。 さらに、地域住民間のコミュニケーションを図ることができるようにカルチャー教室などの文化施設を併設し、地域コミュニティーの活性化を目指しました。 「フォレオ大津一里山」は、地域社会と共存・共生するショッピングセンターです。 (1)地域のためのエンターテインメント性 「フォレオ大津一里山」には、全国にボウリング場・キッズアミューズメントパークなど約30ヶ所を運営している「トコリ・グローバル」を誘致しました。地域のエンターテインメント施設として利用いただけます。また、大和ハウスグループのフィットネスクラブ「スポーツクラブNAS(日本体育施設運営)」があります。健康余暇事業として、全国にスポーツクラブを52ヵ所運営しており、滋賀県内では初出店となります。他にも子どもアミューズメント施設「CLUB YU KIDS」があります。 (2)地域の日常のニーズに応えるデイリー性 「フォレオ大津一里山」は、地域の日常のニーズに応えることができるデイリー性の高いテナント群で構成されています。核テナントの「ユーストア」をはじめとして、ドラッグストア「マツモトキヨシ」など、充実した品揃えとサービスを提供します。 加えて、キッズ・ヤング・アダルト向けのファッション、インテリア、生活雑貨、スポーツショップ、クリニック、カルチャー教室、保育園、銀行などがあり、一つの街としての機能も兼ね備えています。 (3)地域の子ども向け教室 幼児・児童の学習教室「講談社すこやか教室」、子ども英会話の「セイハ英語学院」があり、子どもたちの知的好奇心を育みます。 (4)お客様の多様なニーズに応える飲食店 気軽に立ち寄ることができるフードコートには飲食店が7店舗あります。さらに、お食事処としてレストラン9店舗を配し、和洋中韓と取り揃え、お客さまの多様な食のニーズに応えることができます。 一例として、鉄道模型が走行する様子が見られるカフェ「銀座パノラマ」、宇治で行列ができる大人気のレストラン「Cafe Dining宇治らんちょす」が出店します。 (5)環境対策 「フォレオ大津一里山」では廃棄物排出量削減の一環として、発生したゴミをテナントごとに計量・分別して廃棄しています。また消滅型の生ゴミ処理機を導入することで、廃棄物排出量の削減に努めています。
■施設概要 1.開発コンセプト 「フォレオ大津一里山」の開発コンセプトは、「『ちょっと便利な、ちょっといい暮らし』をご提案する、ライフスタイル提案型のショッピングセンター」です。当ショッピングセンターにお越しになるお客さまが、「集い」「語らい」「感動」できる施設づくりを目指しました。そこで、周辺住民の日常生活に欠かせないスーパーマーケットなどの店舗を配するとともに、憩いや新たな発見、体験、学ぶことができる時間消費型の、趣味性や専門性の高いカルチャー教室やスポーツクラブなどを誘致しました。 また、間近で新幹線を見下ろせる立地を活かし、「新幹線展望テラス」を用意しました。電車好きの小さなお子さまから大人まで、多世代で楽しめるビュースポットとして、来店のきっかけの一つになる場所です。 また、生活に心の豊かさや潤いを与えるエンターテインメント施設を誘致することで、家族や友人同士で語らい、楽しんでいただくことができます。
2.ネーミングコンセプト 「フォレオ大津一里山」の「フォレオ」のネーミングは、F(Forest:森)、O(Oasis:憩いの場所)、L(Life:暮らし)、E(Ecology:環境)、O(On&Off:オン・オフ)の頭文字を取って名づけられています。当ショッピングセンター周辺は、自然と共創共生する環境が整っており、当施設のすぐ東側には近隣住民のオアシスである「瀬田公園」があり、人々に安らぎを与えています。また、近くの「びわこ文化公園」には広大な森があり、緑と潤いに満ちています。この近隣の自然環境と併存させたショッピングセンター「フォレオ大津一里山」は、「忙しい都会だからこそ、生活に欠かせない緑。豊かで便利な暮らしと自然環境を併存させたい」という願いをこめてネーミングしました。 ●ネーミングについて
3.2つの電子マネーが一体となったクレジットカードを発行 「フォレオ大津一里山」では、「『フォレオ大津一里山』ハートワンカード(クレジッ ト機能付き)」を発行します。入会金、年会費は無料です。当カードは、当社のグループ会社である大和ハウスフィナンシャル株式会社が発行する「ハートワンカード」に、「Edy」と「iD」2つの電子マネーが一体となっています。 ●カードの特典内容
※ポイントの有効期限は最長2年間です。 『フォレオ大津一里山』ハートワンカード |
■大和ハウス工業のショッピングセンタープロジェクト
当社はこれまで数多くのショッピングセンターを手がけてきました。自社で保有する主な施設としては、2005年4月オープンの神奈川県横浜市の「横浜四季の森フォレオ」、2007年12月オープンの大阪府泉佐野市の「りんくうプレジャータウンSEACLE」、2008年10月31日オープン予定の「イーアスつくば」、2008年11月21日オープン予定の「イーアス札幌」、 「フォレオ大津一里山」があります。
●今年オープン予定の3つのショッピングセンター(2008年10月21日現在)
■その他 1.ホームページの開設について 「フォレオ大津一里山」オープンに先駆けて、当施設のホームページを2008年10月 22日(水)より公開します。
2.プレオープンについて 11月20日(木)、当施設建設期間中ご協力いただいた近隣のお客さまをご招待して、プレオープンします。
■「フォレオ大津一里山」の概要
|
【フォレオ大津一里山 店舗一覧表】
※店舗名称は10月21日現在のものです。オープン時の店名・業種が変更になる場合があります
|
以上