大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

企業情報

ニュースリリース一覧

大和ハウス工業トップ

企業情報

2014/07/23

ニュースレター

大和ハウス工業株式会社
代表取締役社長 大野 直竹
大阪市北区梅田3-3-5

大和ハウス生活文化フォーラム 第1回

「『食べる』ということ―家庭料理を豊かに」

 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、2014年11月29日、大和ハウス東京ビル2階大ホールにて、大和ハウス生活文化フォーラム「『食べる』ということ―家庭料理を豊かに」を開催します。

 当社は、2008年より「石橋信夫記念館文化フォーラム」を開催し、毎回多彩なパネリストをお招きし、歴史上の優れた指導者の知恵やリーダーシップから、今の日本人のあるべき姿と今後の指針を語っていただいております。
 このたび当社は、お客さまと共に暮らしを創る企業として、フォーラム第二弾 日本人の「暮らし」をテーマにした生活文化フォーラムを開催させていただく運びとなりました。
 フォーラムでは「暮らし」と密接に関わる「家庭料理」にスポットを当て、各界を代表する4人の論客に、「食べる」ことや「食」にまつわるお話を実演も交えながら意見交換を行います。

1.フォーラムの概要

  日  時     2014年11月29日(土)午後2時~5時

  会  場     大和ハウス工業東京本社2階大ホール

  パネリスト  小泉 武夫氏(発酵学者・文筆家)

            富司 純子氏(女優)

            土井 善晴氏(料理研究家)

            高橋 睦郎氏(詩人)

  ※ご聴講の方全員に、味噌、塩、かつお節をお持ち帰りいただきます。

 

2.応募方法

   聴講をご希望の方は、下記要領にてご応募いただき、抽選の上で無料ご招待します。

   受付期間は、2014年10月20日(月)までとなっております。なお、当選者の発表は

  受講証の発送をもって代えさせていただきます。

 

<応募方法> 

   A:葉書による応募

      葉書に郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・職業・電話番号をご明記の上、

      2014年10月20日(月)必着でご応募ください。

        あて先:〒107-0051 東京都港区元赤坂1-4-2 知性ビル

                「大和ハウス生活文化フォーラム事務局」行

        ※2014年8月1日(金)より受付開始

 

  B:ホームページによる応募

      「大和ハウス工業オフィシャルホームページ」内の

        URL: https://www.daiwahouse.co.jpのバナーから応募フォームに入り、

        2014年10月20日(月)までにご応募ください。

        ※2014年8月1日(金)より受付開始

パネリスト

 

小泉 武夫(発酵学者・文筆家)

1943年(昭18)、福島県生まれ。東京農業大学農学部卒業。東京農業大学名誉教授。生家は酒造家で、専門は醸造学・発酵学・食文化論。母校で教鞭をとるかたわら、世界各地を学術調査し、奇食珍食に挑戦。

自称、食の冒険家。「発酵仮面」「鋼鉄の胃袋」「ムサボリッチ・カニスキー」などの異名をもつ。『食あれば楽あり』『発酵食品礼讃』『発酵は力なり』『発酵は錬金術である』『食の堕落と日本人』など、著書は100冊を超える。

 

富司 純子(女優)

1945年(昭20)和歌山県生まれ。62年(昭37)高校2年で芸能界デビュー。63年(昭38)マキノ雅弘監督にスカウトされ、藤純子の芸名で東映映画に出演。その後、『緋牡丹博徒』『日本女侠伝』『女渡世人』シリーズに主演。72年(昭47)NHK大河ドラマ「源義経」で共演した四代目尾上菊之助(現七代目菊五郎)と結婚。女優・寺島しのぶ、五代目菊之助の母となる。家族の料理は一貫してみずからつくってきた。74年(昭49)寺島純子の名前でフジテレビ系のワイドショー「3時のあなた」の司会。

映画では89年(平元)「あ・うん」、99年(平11)「おもちゃ」、06年(平18)「フラガール」などに出演。07年(平19)紫綬褒章受章。11年(平23)にNHK連続テレビ小説「てっぱん」で月間ギャラクシー賞、日本放送協会放送文化賞を受賞。梨園の妻、母、そして女優として活躍中。

 

土井 善晴(料理研究家)

1957年(昭32)、大阪府生まれ。芦屋大学教育学部卒業。早稲田大学文学学術院非常勤講師。92年(平4)「土井善晴おいしいもの研究所」設立。NHK「きょうの料理」、テレビ朝日系「おかずのクッキング」のレギュラー講師を26年間継続中。

日本の伝統的な食材を使った基本の調理を大切にし、わかりやすい指導で定評があり、食材や旬の大切さ、料理の楽しさ、食事のマナーなどをわかりやすく解説している。主著『土井善晴の定番料理はこの一冊』『男の料理入門塾』『日本のお米、日本のご飯』『土井善晴のおかずクッキング』など多数。

 

高橋 睦郎(詩人)

1937年(昭12)福岡県生まれ。福岡教育大学教育学部国語科卒業。広告制作会社日本デザインセンター、サンアド勤務の後、独立。現代詩をはじめ、短歌、俳句、新作能、オペラ等、日本語詩歌のあらゆる可能性に挑みつづけている。『銀座百点』、『オール読物』の俳句の選者を努める。

82年(昭57)詩集『王国の構造』で歴程賞、87年(昭62)句集『稽古』と、飲み食いをテーマにした歌集『飲食(おんじき)』を収めた『稽古飲食』で読売文学賞詩歌俳句賞受賞。みずから厨房に立ち、調理もする。88年(昭63)詩集『兎の庭』で高見順賞受賞、00年(平12)紫綬褒章、12年(平24)旭日小綬章受章。

 

●各パネリストの写真をご掲載いただける場合は

「大和ハウス生活文化フォーラム事務局」(03-3403-6451)までご連絡ください。

以上


このページの先頭へ