大和ハウス工業株式会社

DaiwaHouse

お手入れのすすめ

対象住宅商品はこちら

冬 Winter

  • 暦の上では霜月の11月初旬に立冬を迎えます。湿度の低い冬期は衣類の虫干しに最適。
    ついでに押入や納戸の掃除もしましょう。部屋の中に暖房器具が登場してくると、「結露」が心配のタネ。通風換気もしっかりと。

  • 「結露」の予防対策

    住まいは冷たい空気にさらされる一方なのに、部屋の中は暖房で暖かい冬…。
    この内外の大きな温度差で生まれるのが「結露」で、放置しておくと、住まいの寿命を縮めかねません。お天気のいい日は窓を開け、部屋全体に風を通します。エアコンの除湿機能も活躍させて。市販の断熱シートや押入除湿剤も便利です。

  • 収納庫内の整理・整頓

    片付けても片付けてもはみ出してくるモノ。でもスペースが広ければそれで解決、というわけにはいきません。収納は「しまいやすく、出しやすい」のが基本。必要なモノがベストな状態で保管されていれば、年末大掃除で慌てることにはなりません。

  • キッチンの集中掃除

    気が付くと家族みんなが集まっている…という楽しいオープンキッチンが増えています。
    朝・昼・晩とフル回転で使われるキッチンは、特に油汚れが目立ち、放っておくとガンコな汚れになりお手上げです。もうすぐお正月。一年間のねぎらいを込め、時間をかけて掃除しましょう。家族みんなで協力しあえばアッという間です。

  • 「和室」は素材に合わせて

    障子や床の間、畳など、自然素材で構成されている「和室」は、お正月がくると必ずクローズアップされる空間です。最近はその素材も、手入れの簡便化や防虫対策から様変わりしつつあります。壁や天井、木のインテリアはまず材質を見極め、それぞれのお手入れ方法で。畳は水分を嫌い、化学ぞうきんも変色のもと。

改訂履歴

2019年4月
· 新規作成
2020年4月改訂
· 「お住まいになる前に知っておいていただきたいこと」追加
· 「V1サッシ特殊窓用網戸の取付けに関して」追加
2022年6月改訂
・クリーナーの変更
・フラットルーフの清掃についての注記を追加。
2022年9月改訂
· 保証内容改訂:MARE、Skye、Lifegenicを追加
· 対象商品の追記:MARE、Skye3、Lifegenic W
· メンテナンスサイクル:skye(防水15年・10年仕様)、MARE、Xevo GranWood、Lifegenic を追加
2023年3月改訂
· 「住まいの手引きについて」キープクリーンセット バスルームクリーナーの商品変更
· 「保証・点検プログラム」ダイワファミリークラブのご紹介 画像の変更
· 「サッシ」交換用フィルター ロイモール品番を追記
· 「換気」空気浄化ef・空気浄化ef24 交換用フィルター 品番種別の明確化とDAIWAHOUSE品番の追加
2023年8月改訂
·対象商品の追記:xevoBeWood
·保証内容(AQサポート)の改訂:2023年4月1日以降契約の保証内容を追記
·保証内容(メンテナンスサイクル)の改訂:2023年4月1日以降契約の保証内容を追記
·クリーナーの変更
2023年11月改訂
·対象商品の追記:ComfortWood
·保証内容(AQ サポート)の改訂:2023年10月1日以降契約の保証内容を追記。対象商品「ComfortWood」の追記
·保証内容(メンテナンスサイクル)の改訂:対象商品「ComfortWood」の追記
·その他、表記統一(お客様→お客さま)
2024年7月改訂
・MAREをxevoΣ・skye版に追加
・保証内容の改訂:2024年4月
・太陽光発電システムの記載改訂:Lifeassistを追記
2025年3月改訂
・xevoM3を追加
・電気錠システムの文言を変更