3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階・4階・5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

  • ダイワハウスの特長
  • 建築事例
  • 暮らし提案
  • 商品
  • 家づくりナビ
戻る
戻る

吹き抜けが開放感を生む白亜のモダンな住まい

芝生の庭を抱いた白亜の佇まいがひときわの気品と風格を放つKさまのお住まい。スケルトン階段やアイランドキッチンが映える大空間のLDKは吹き抜けからも光が差し込んで、明るさも開放感もひとしお。三人のお嬢さまを育てながら、すっきりとスタイリッシュな暮らしを実現されています。

  • 2m72cmの天井高が開放感を生む大空間のLDK

    白を基調にしたシンプルモダンなLDKは天井が2m72cmと高く、リビングの吹き抜けと相まって開放感いっぱい。大きな窓から広い芝生の庭へと視線が抜けて、いっそうの広がりを感じます。キッチンの上には間接照明を組み込んで、やさしい光をインテリアに

  • ダイナミックな吹き抜けで1階と2階の一体感を

    2階の廊下から見下ろした吹き抜けのリビング。上下に配した大きな窓から陽光がふんだんに差し込み、くつろぎの場を明るく包みます。吹き抜けで1階と2階がつながり、どこにいても家族の気配が感じられる点もお気に入りです

  • 浮遊感のあるキッチンやスケルトン階段がスタイリッシュ

    アイランドキッチンはフロートタイプのすっきり美しいデザイン。こげ茶のキャビネットがスケルトン階段とも調和して、スタイリッシュな住空間を創り出しています。冷蔵庫や家電はパントリーに隠すなど、生活感を出さない工夫も

  • 将来、二部屋にできる子ども部屋。勾配天井の「空」が楽しい

    子ども部屋はフローリングも白にして明るい雰囲気に。将来、二部屋にもできるよう、ドア、照明、収納を二つずつ設けました。天井は一部を切り取って吹き抜けにし、勾配部を空模様のクロス貼りに。雲が浮かぶ空が見えているような楽しい演出です

  • 地窓から坪庭の緑が見える小上がりの和室

    リビングの一画にしつらえた小上がりのモダンな和室。アールを描く下がり壁から広がる間接照明の灯りが、床の間をほんのりと美しく彩ります。座ると地窓から眺められる坪庭と向かいの公園の緑が目を和ませます

  • LDK

  • 吹き抜けのリビング

  • アイランドキッチン

  • 子ども部屋

  • 和室

SPEC

  • 所在地:大分県
  • 家族構成:夫婦+子ども3人
  • 商品名:xevoΣ
  • 敷地面積:286.19m2(86.57坪)
  • 延床面積:146.65m2(44.36坪) 1階:79.82m2 2階:66.83m2
  • 竣工年月:2014年12月

ダイワハウスに決めた理由

他社も検討しましたが、地震に強い鉄骨住宅であることを重視しました。開放感のある住まいにしたかったので、「xevoΣ」の天井高が2.7mと高いのも魅力でしたね。また、以前は横浜に住んでいたのですが、営業担当の斎藤さんの前任地も横浜で、情報やセンスが似ていて話が合い、相談しやすかったことも決め手になりました。

家づくりを振り返って

力を合わせて理想の家を創りたいという熱意を感じました

私たちの好みやこだわりをよく理解して、憧れていたイメージをきちんとカタチにしてくださいました。打ち合わせ時はもちろん、施工中もワガママを聞いてもらえて、チーム一丸となって理想の家を創り上げていくというスタッフの方の熱い思いを感じました。

担当者のメッセージ

細部までこだわりに応えてスタイリッシュに

「シンプルでスタイリッシュに」というご希望を具体的に把握するため、建築雑誌や施工事例の写真をお見せしてイメージを確認し、スタッフとも共有しました。また、ディテールまでしっかりとKさまのこだわりに応えるため、意識を高めて打ち合わせに臨み、タイルの張り方など細かな施工も確認してもらった上で進めるように心がけました。

無駄なデザインを排除した「引き算」の美学

すっきりとシンプルモダンながら存在感のある佇まいにするため、無駄なデザインを極力排除した「引き算」の設計を行いました。大きな吹き抜けやスケルトン階段を採用することで延床面積以上の広がりが感じられるようにしたのもポイントです。また、細かな部材のおさまりにも気を配って、違和感が出ないように調整しました。

細部まで注意して施工し、現場でもご要望を聞いて調整

Kさまのこだわりに応えてきちんと美しく仕上げるため、職人と事前に打合せを入念に行い、細部のおさまりにも注意して施工しました。また、Kさまは現場にもよく足を運んでくださったので、照明器具の高さや収納棚の幅など、その場でご要望をお伺いし、調整していきました。

吹き抜けは上向きライトと縦型ブラインドで高さ感を演出

床と壁の色は白を基調にし、建具やキッチンなどでダークブラウンをバランス良く採り入れて住空間を引き締めました。照明計画も工夫し、吹き抜けには高さ感を強調するため上向きのライトをご提案。1・2階を貫く長い縦型ブラインドをコーディネートしたことも効果的でした。

  • ※掲載の情報は、取材時のものです。
  • ※掲載写真の外観・仕様・外構等については、敷地、周辺環境等の諸条件や地域の条例その他諸事情により採用できない場合があります。

News & Topics

最新のイベント情報やキャンペーンなどをご案内します。

  • 選ばれる10の理由
  • “分譲住宅” 来場予約キャンペーン
  • 住まいのAIチャットボット「Dコンシェ」体験キャンペーン!
  • 住宅展示場ご来場予約のうえ、ご成約いただいた方に DaiwaHouse presents エキサイティング ドリーム キャンペーン ユニバーサル・スタジオ・ジャパン貸切ナイトなどへご招待!!
  • 選べる、住まいのいいとこどり。
  • 知っておきたい令和の住宅購入術 注文住宅?分譲住宅?それとも…?[動画公開中]
  • 注文住宅と分譲住宅のいいとこどり、始まる Ready Made Housing.
  • LiveStyle診断
  • LiveStyle PARTNER

注文住宅

地震に強く、断熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3・4・5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階・4階・5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売・分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売・分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.