老朽化した家を建て替え、将来の備えとして賃貸併用住宅を建築されたKさまご夫妻。1階には美しい花々などがディスプレイされたアトリエを、屋上には7匹の愛犬用のドッグランを備えた家が完成しました。ホームパーティを開催するなど、知人との交流を満喫されています。
植栽が美しいエントランス
階段を上がって左側がオーナー様専用、右がご入居者専用のエントランス。外壁の色は長く飽きのこないベージュなどの柔らかな色を選択。モニュメントの角度や書体もスケッチを描くなどして何度も打ち合わせを重ねたことで、満足のいく「家の顔」が完成しました
土間部分を広く取り使いやすい玄関に
土間部分を広く取り、大勢の来客があった場合でも靴の脱ぎ履きをしやすくした玄関。「荷物などを運ぶ時のために必ず欲しかった」というエレベーターを設置しました。玄関の奥がアトリエになっています
夢が広がるアトリエ
手づくりのプリザーブドフラワーやドライフラワー、アロマキャンドルなどが並ぶ1階のアトリエ兼オフィス。作品の販売のほか、雑貨の輸入や輸出も行っています。いずれタイで店舗を開業したいという夢をおもちです
コーブ照明が空間を彩る、美しいLDK
ホワイトオークの床に白と黒の家具が調和した、シンプルで美しいLDK。コーブ照明による光のラインが空間を鮮やかに彩ります。廊下とつながる2ヵ所のドアは大きなステンドグラスが付いたタイプにしてエレガントさを演出。「とても住み心地のいい家。夏も冬も快適に過ごすことができます」
ホームパーティにも便利なアイランドキッチン
みんなでキッチンを囲んで楽しめる、ホームパーティにも重宝するアイランドキッチンを採用。キッチン奥の上部には造作の飾り棚を設置。照明を埋め込むことで、お洒落なカップや手づくりのアイテムの数々をひときわ美しく見せています
屋上にドッグランを設置
愛犬家で7匹の犬を飼っているご家族。愛犬を気軽に遊ばせるために、屋上にドッグランをつくりました。同時に4匹の小型犬が暮らす家も屋上に設置。賃貸部分もペット可です
不動産会社の紹介で、ダイワハウスともう1社紹介されました。ダイワハウスを選んだのは、外観やインテリアなどのデザインセンスが良かったこと。また、自分で商売を始めたいと考えていた妻の気持ちを汲み取り、アトリエのあるプラン提案をしてくれたことが嬉しかったからです。
賃貸併用住宅ということもあり色々と決めることが多く不安に思うこともありましたが、スタッフの皆さんの頑張りのおかげで納得のいく住まいが完成しました。賃貸部分もすぐに満室となり、経営にも満足しています。時々スタッフの皆さんをホームパーティにお招きして交流できるのも楽しみのひとつです。今後も良いお付き合いを続けていければと思います。
賃貸併用住宅ということもあり、プラン提案はもちろんのこと、賃貸収支やローンのことなど、あらゆる面を考慮しながら家づくりをさせていただきました。家賃収入が得られる賃貸住戸を減らしてまで、ご家族の暮らしを楽しく豊かにするアトリエをご提案したことが、当社を選んでいただいた理由だと考えています。何度も打ち合わせを重ねてスタッフ全員が知恵を出し合った家。完成した時の感動もひとしおでした。
3階の廊下はあえて狭く長くすることで、その分LDKに入った時の広がり感を演出する間取りをご提案しました。また、シンプルで上品な空間をお好みでしたが、単一的にならないようにも配慮。長方形のLDKをより見栄えのする空間にするために、造作家具による壁の凹凸やコーブ照明による光の陰影などでアクセントを付けています。気さくなご夫妻で打ち合わせが楽しかったです。
明確なご希望をお持ちでしたので、ご希望を叶えながらより魅力的な空間にできるように考えました。ご希望だった明るくスッキリした空間の中で、いかに見どころのある空間に仕上げるかがご提案のポイントでしたので、コーブ照明やシーン調光など特に照明計画に力を注ぎました。ご入居後もお招きいただくたびにリビングにある棚の飾り付けが変わっているなど生活を楽しまれているご様子で、とても嬉しく思います。
大規模な賃貸併用住宅ということで、様々な面に配慮した家づくりでした。例えば建て方工事。通常の戸建住宅なら1・2日で済むところが、今回は2週間弱かかりました。そのため、雨対策や部材の管理のほか、ジャスト・イン・タイムに近い形での部材の搬入など、近隣にお住まいの方のご迷惑にならないようにも気を付けました。完成後もお付き合いを続けさせていただき、嬉しく思っています。
News & Topics
最新のイベント情報やキャンペーンなどをご案内します。