吹き抜けや床段差を巧みに生かしたプランで「思い切り広いLDKで明るく開放的に暮らしたい」という願いを叶えられたKさま。「リビング、ダイニング、書斎スペースの高さに変化をつけることで、大空間の伸びやかさはそのままに、別々の空間で過ごしている感覚が得られます」とのこと。吹き抜けをぐるりと渡る回廊もご夫妻のお気に入り。お子さまの大好きな遊び場になっています。
開放感はそのままに、床段差で大空間に変化をつけたLDK
書斎スペースとつながるLDK。リビングは床を下げ、書斎スペースは床を上げて変化をつけ、開放感を損なうことなく立体的に空間を仕切っています。隣家が迫る南側はあえて壁で閉じて、吹き抜けから光を招いたのもポイント。テレビまわりをすっきりと見せるため、AV機器や置型スピーカーも壁内に埋め込みました。
リビングとひと続きの空間ながら心地よい距離感が保てる書斎スペース
LDKとひと続きの空間ながら、床高を上げて独立感を出した書斎スペース。L字のカウンターデスクは3人が並んで座れる広さ。客間の和室とも一体になった間取りです。「ダイニングやリビングと高低差があるので、家族と同じ空間にいながらも心地いい距離感が保てます」とKさま。
吹き抜けから光が明るく降り注ぐ居心地のいいロースタイルリビング
ダイナミックなタイル壁に映えるスケルトン階段はご夫妻のこだわりを実現したもの。手すりには手作りのフラワーリースを飾って楽しまれています。吹き抜けから光が差し込むロースタイルリビングは居心地も満点だそう。「ソファで音楽を聴きながらくつろいでいると幸せな気分になります」とKさま。
家事動線も便利なダイニングキッチン
明るいエクリュのフローリングにウォルナット柄のキッチンが引き立つナチュラルモダンなダイニングキッチン。フローリングと同系色の下がり天井が空間にアクセントをもたらしています。
光あふれる吹き抜けの回廊はご家族のギャラリー
吹き抜けを囲む2階の廊下は「光の回廊」。上下階が開放的につながり、高い窓から光が階下に降り注ぎます。壁には家族写真を飾ってギャラリー風に演出。幅の広い渡り廊下に立つと、両サイドのライトフローパネルから階段ホールとロースタイルリビングを眺めることができます。
優しく広がる間接照明に癒やされて心やすらぐ寝室
寝室はダークなフローリングとシックなアクセントクロスで落ち着いた雰囲気に。ベッド上部は天井高を低くし、間接照明を組み込み、優美に拡散する光でやすらぎの空間を美しく彩っています。
懸垂バーを備えた洗面室
キッチンと洗面室が直接つながる家事動線も便利。洗面室の天井には懸垂バーを設置。「気が向くと筋トレしています」とKさま。
外観
住宅展示場を見学した中で、最も好きなデザインだったのがダイワハウスでした。営業担当の方から『xevoΣ』の性能について説明を受けて、優れた断熱性能や耐震性にも安心感を覚えました。決定打になったのは設計力ですね。提案されたプランが圧倒的に魅力的で、特に吹き抜けを囲む2階の回廊が気に入りました。
スタッフの方は検討段階から、「いろいろ見て納得してから契約してくださいね」とおっしゃってくださったので、焦ることがなく安心でした。また、私たちの家づくりを自分ごとのように親身になって考えてくださるので、どんなことでも相談しやすかったです。たとえば書斎デスクの長さひとつをとっても、置く書類の幅やPCのサイズなどにも気を配って提案してくださいました。
南側に隣家が迫る立地ながら、吹き抜けから採光することで明るいLDKを実現するとともに、視線の先に吹き抜けや窓を設けることで開放感を創り出しました。また、5.1.2chサラウンドの配線やAV機器、置型スピーカーを壁内に収め、「すっきりと美しく暮らしたい」というKさまのご要望にお応えしました。吹き抜けを渡る回廊を気に入っていただき、「楽しい家づくりができた。もう一度家づくりがしたい」と喜んでくださってうれしい限りです。
フローリングは明るい色にして、扉、キッチン、PCカウンターなどポイントにダークなウォルナット色を用いることで、重くなりすぎず、かつラグジュアリー感が漂う落ち着いたインテリアにしています。吹き抜けのアクセントとなる5連のペンダント照明はそれぞれ長さを変えて、上から見ても下から見てもきれいに見えるようバランスを取りました。ご提案した全てのアイテムをご夫妻に気に入っていただけて光栄です。
住宅地でのご建築でしたので、近隣にご迷惑がかからないよう、ご挨拶やマナーなどにも細心の注意を払いました。また、スケルトン階段、2階の回廊、吹き抜けのアクセントタイル壁など、こだわりの設計プランがイメージ通りに完成するよう、現場でも細かなところまでKさまにご要望をお聞きし、職人さんとも打ち合わせを重ねて丁寧に施工しました。現場監督としてのやりがいは大きく、完成時の達成感もひとしおでした。
News & Topics
最新のイベント情報やキャンペーンなどをご案内します。