イメージしていた通りの落ち着いた和モダンの平屋を完成されたYさま。『xevoΣ(ジーヴォシグマ)』の特長を活かし、深く張り出した軒にウッドデッキからガレージまで納めた美しい佇まいが印象的です。室内は、南面に建物があることから、光を採り入れながらも先に続く期待感で広がりを演出する障子を、効果的に取り入れました。また適材適所の収納計画や回遊できる設計により、暮らしやすさにも配慮。「開放感があって快適。
モノも片付けやすいので散らからず、掃除が楽しくなりました」と喜ばれています。
リビングに隣接する和室は、光を取り込める吊鴨居や障子を合わせたことで、開閉時どちらも開放感が味わえる空間を創り出しました。「和の雰囲気はもちろん、障子を閉めると照明の効果で行燈風の表情になり、とても気に入っています」とYさま。
リビングでは、Yさまの求めるイメージを的確に掴み、構造的に必要なふかし壁を利用し、無垢板張りの垂壁としました。また、その部分を建築化照明とし、部屋の重心を下げることで、落ち着きのある和モダンの空間を表現しています。
軒の深い住まいの特長を活かして、ガレージを兼ねた納まりのいいデザインが実現。
「カーポートに抵抗があったので相談したところ、提案していただけて嬉しかったです。雨の日でも買い物の荷物を運びやすいですね」と使い勝手のよさでも満足しています。
ゲームを楽しむ空間として、どうしても作りたかったという夫の趣味スペース。「くつろいで過ごせるように設計してもらいました」。「隠れ家的に過ごす予定でしたが、いつも扉を開けているので、お互いの気配を感じながら過ごしています」とYさま。
程よい広さの玄関は、和の趣が随所に感じられる空間で、ホッと心和む空間に。将来のことを考えて備え付けた手すりが、空間のアクセントになっています。暖簾の向こう側には、趣味のゴルフ道具や靴をすっきりと収納。玄関から見えない様に上手く工夫されています。
スリット窓から程よく光が注がれる寝室はくつろげるモダンな雰囲気に。「クロスの色はたくさん吟味しましたが、最終的には最初の提案に戻りました。結果、空間全体に統一感が生まれましたね」。
ダイワハウスでは、各「商品カタログ」や「二世帯住宅」「賃貸併用住宅」「ペット対応住宅」などテーマにあわせたカタログ、またテーマ別の建築実例集もプレゼントしております。 ※お申込み1回につき、それぞれ3冊までお選びいただけます。
EVENTS AND CAMPAIGN
ダイワハウスでは、注文住宅のご建築に役立つイベントを全国各地で随時開催しています。
見て、聞いて、体験することは、納得のいく注文住宅づくりの第一歩。バス見学会や各種住まいづくりセミナー、インテリアや家具の展示会など、建てる前にぜひご参加いただきたいイベントをご用意しています。また、期間限定でうれしい特典を設けたキャンペーンも随時開催します。あなたのお住まいのエリアを中心にご案内しますので、ぜひチェックしてみてください。
ファーストプランがあまりにも理想にピッタリで、それをもとにスムーズに進めることができました。畳の色や、クロスのデザインなど、一つひとつ決めていく注文住宅では、特に色のコーディネートが難しかったですが、その都度提案して下さったので結果的にまとまりのある仕上がりとなって良かったです。随時工事中も見学していましたが、リビングの壁の木が貼られた時は、最初の手書きプラン通りの出来栄えで嬉しかったですね。
営業担当/上阪 俊也
もともと木の家がお好きということでしたので、和モダンのまちなかジーヴォを見学して頂き、鉄骨造でも木質感をふんだんに演出できることをお伝えしました。土地の選定からお手伝いを進め、ご要望に合った土地をご紹介し気に入っていただけました。デザインの面でも細かな造作に至るまで共感いただけて、ご満足のいく家づくりをサポートでき、大変うれしく思います。