3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階・4階・5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

  • ダイワハウスの特長
  • 建築事例
  • 暮らし提案
  • 商品
  • 家づくりナビ
戻る
戻る

桜並木の眺めを生かした2階リビングの家

向かい側が公園という角地のロケーションを生かし、2階に見晴らしの良いLDKを設けられたOさまご夫妻のお住まい。南面と西面に配した窓から公園の桜並木が眺められ、四季の移ろいを感じることができます。「春はバルコニーでコーヒーを飲みながら満開の桜を愛でることができ、心の贅沢を存分に味わいました」と微笑むOさま。大勢の友人を招いて、お花見パーティーも楽しまれたそう。上質感が漂う伸びやかなLDKで、都心でありながら外からの視線を気にすることなく開放感に満ちた暮らしを満喫されています。

  • 化粧天井で高低差を付けた表情豊かなリビング
    窓から桜の眺めが楽しめます

    テレビボードの背面の壁に大判のタイル調壁材を張って気品高く演出したリビング。二面の窓から公園の桜並木が眺められ、春はお花見の特等席になります。テレビ側には天井を折り下げて間接照明を組み込み、落ち着いた雰囲気に。高低差により窓側の2m72cmの天井がさらに高く感じられます。

  • 壁面に埋め込みの本棚を造作
    奥の吊り戸棚の下を愛犬のトイレスペースに

    読書家のOさまは、窓と窓の間の壁に埋め込みの本棚を造り付けて、お気に入りの蔵書をすっきりと収納。リビングの奥には吊り戸棚を設け、その下を愛犬のトイレスペースに活用しました。吊り戸棚にはトイレシートやドッグフードなどペット用品を収納しています。

  • 側面をマガジンラックにしたコの字型の使いやすいキッチン
    PCカウンターも造り付けに

    キッチンはコの字型の使いやすい配置にし、キッチン側の手元を隠しながら、収納力も十分に確保したスマートビューカウンターを採用しています。サイド収納のマガジンラックには料理本や新聞などが入れられて便利。キッチンの横には収納棚を備えたPCカウンターを造り付けて書斎スペースにしました。

  • グレーのタイル壁が映える外観
    勾配天井で高さを抑えて北側斜線制限を賢くクリア

    アイボリーの外壁と凹凸感のあるグレーのタイル壁を組み合わせたシックな外観。深い軒に守られたバルコニーの木調格子がアクセントに。2階の北側は勾配天井にして高さを抑え、天井高を必要としないトイレや収納を配置。北側斜線制限をクリアしつつ、空間を有効活用しています。

  • タイル土間をL字に配した玄関ホール
    収納の使い勝手も上々

    L字型のタイル土間で広がりを出した玄関ホール。「大勢のゲストが来ても靴が脱ぎやすくていいですね」とOさま。玄関収納カウンターの上はタイル調の壁材を張って上質感のあるインテリアに。正面の土間収納には傘や掃除道具、レジャー用品などもしまえて便利です。

  • 公園の桜を愛でながらくつろげるモダンな和室
    地窓からも光と風を

    縁のない和紙畳とベージュの壁クロスでモダンに演出した1階の和室。天井は濃い色にして落ち着いた雰囲気に。腰窓から公園の桜並木が眺められ、地窓からも採光や通風ができて快適です。

  • 外からの視線を遮りつつ緑の景色を取り入れた寝室
    収納の使い勝手もひと工夫

    寝室はグレーのアクセントクロスやネイビーのファブリックでホテルのようなやすらぎ感のあるインテリアに。1階ながら、窓の外に木調のルーバーフェンスを立てて通りからの視線を遮りつつ、緑の景色を取り入れています。収納力たっぷりのウォークインクローゼットは、手前に棚を設けるなど使い勝手にも工夫を凝らしました。

  • リビング

  • 本棚/トイレスペース

  • キッチン/PCカウンター

  • 外観

  • 玄関ホール

  • 和室

  • 寝室/ウォークインクローゼット

SPEC

  • 所在地:東京都
  • 家族構成:夫妻+犬1匹
  • 商品名:xevoΣ
  • 敷地面積:104.59m2(31.63坪)
  • 延床面積:98.04m2(29.65坪) 1階:50.92m2 2階:47.12m2
  • 竣工年月:2017年10月

ダイワハウスに決めた理由

営業担当の川村さんが希望通りの土地を見つけてくださったこと、災害時も自宅にいた方が安全だと思えるほど地震に強い『xevoΣ(ジーヴォシグマ)』の性能に安心したことが決め手になり、迷いなくダイワハウスにお願いしました。東京本社にあるTRY家Lab(トライエラボ)で地震対策や湿気対策などの構造を確認し、ふたりで「スゴイね!」と感嘆しました。

家づくりを振り返って

夢が形になっていく過程は実に楽しく、注文住宅の醍醐味を味わいました

営業担当の川村さんはお若いけれど、誠実で信頼できる方。押しつけは一切なく、私たちがどんな家を建てたいのか、どんな暮らしがしたいのかを第一に考え、一生懸命に土地探しをしてくださるなど、常に寄り添ってもらえました。また、設計担当の佐藤さん、インテリア担当の清覚さんは豊富な知識と高いスキルをお持ちで、打てば響く感じで要望に応えてくださいました。夢が形になっていく過程は実に楽しく、注文住宅ならではの家づくりの醍醐味を味わうことができました。

担当者のメッセージ

リビングとダイニングの天井の高さを変えて居心地の良い空間に

2階にリビングを設け、南面と西面に窓を配置して、向かいにある公園の桜並木の眺めを美しく取り入れました。二面の窓の間に造り付けた本棚が景色を切り取る役割を果たしています。また、リビングとダイニングの天井の高さを変えたのも、居心地の良さを生み出すためのこだわりです。静止空間であるリビングは一部を低い天井にして落ち着きを出し、動作空間であるダイニングは高い天井で動きやすい雰囲気にして、メリハリのある空間に仕上げました。

グレイッシュを基調に、大人のご夫妻にお似合いの落ち着いた住空間に

お打ち合わせを密に行い、パースでイメージを見ていただきながら、インテリアプランをご提案しました。グレイッシュを基調に、大人のご夫妻にふさわしいシックで落ち着いた住空間に演出しています。リビングのテレビ側の壁は石目柄のタイル調壁材を天井まで張り、ソファの色と揃えてまとまりのあるインテリアに仕上げ、寝室は凹凸感のあるアクセントクロスで雰囲気を出しています。ゲストを招きやすく、また招かれた方がリラックスできるお住まいになり、お喜びいただけました。

  • 上質な住まいづくりをかなえるハウジングマイスター(ダイワハウス社内認定)の資格を持つ設計士が、お客さまの夢やご希望をカタチにしました。
  • ※掲載の情報は、取材時のものです。
  • ※掲載写真の外観・仕様・外構等については、敷地、周辺環境等の諸条件や地域の条例その他諸事情により採用できない場合があります。

News & Topics

最新のイベント情報やキャンペーンなどをご案内します。

  • 選ばれる10の理由
  • “酷暑でも、快適と開放感の両立を、これからの住まいの当たり前に。日本の社会課題である「酷暑」対策として大和ハウスは[断熱等級6]を標準化します
  • ご成約キャンペーンのご紹介(自由設計・Smart Made Housing.・分譲住宅)
  • 【音の自由区】奏でる、つながる、出会う音。 特別な空間で、自由な音の体験を 創業70周年記念企画7人のインフルエンサーと7人オーナーさまが登場!
  • 選べる、住まいのいいとこどり。
  • 知っておきたい令和の住宅購入術 注文住宅?分譲住宅?それとも…?[動画公開中]
  • 注文住宅と分譲住宅のいいとこどり、始まる Ready Made Housing.
  • LiveStyle診断
  • LiveStyle PARTNER
  • FANTASTIC DREAMキャンペーン2025 住宅展示場ご来場予約のうえ、ご成約いただいた方を東京ディズニーシー®完全貸切などへご招待!

注文住宅

地震に強く、断熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3・4・5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階・4階・5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売・分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売・分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.