限られた敷地を最大限に活かしたプランで都市部でありながら開放感あふれる暮らしを叶えられたIさま。折り上げ天井でより高さを出した2階リビングは、白い大理石調フロアが美しく、ホテルのラウンジのよう。コーナーの大開口窓から光が明るく差し込み、視線が外へと伸びやかに広がります。「天気の良い日は青空がきれいで、夜はお月見も楽しめます。娘は窓から飛行機が見えるとうれしそうに手を振っています」とIさまの顔がほころびました。
折り上げ天井の2階LDK。大開口窓で明るさと広がりを
コーナーの大開口窓から光がふんだんに差し込む2階LDK。「リビングにいながら空とつながる開放感が心地いいですね」とIさま。高さ2m72cmの天井はリビングの上をさらに折り上げて、いっそうの伸びやかさを生み出しています。床は白い大理石調フロアにしてホテルライクなインテリアに。
カラフルな玩具が楽しい子ども部屋。お子さまはボールプールがお気に入り
子ども部屋のボールプールで楽しそうに遊ぶお子さまとIさま。フローリングも壁や天井も白ですっきりと統一した部屋がジャングルジムやカラフルな玩具で愛らしい雰囲気に。
ベンチプレスで筋トレに励むトレーニングルーム
重いベンチプレスが置けるよう、床を補強したトレーニングルーム。筋トレが趣味のIさまは、休日には必ずここでトレーニングに励まれているそうです。「リモートワーク時の運動不足の解消にもなっています」とIさま。
透明ガラスで視線を通したホテルライクな洗面室&浴室
アクセントタイル壁に白い木目扉の洗面化粧台が調和する洗面室。「洗面カウンターが広いので、慌ただしい朝も妻と並んで使えて快適です」とIさま。ドアと壁を透明ガラスにした浴室は、おしゃれな洗面室と相まってリゾートホテルのよう。
階段上のデッドスペースをPCカウンターと収納に活用
キッチン横の収納扉を開けると、PCカウンターが現れます。この空間は階段室の上のデッドスペースを有効活用したもの。「キッチン家事の合間に気軽にパソコンが使えるから便利ですね。育児講座のオンラインミーティングにも使っています」とIさま。
玄関土間のシューズクロークにレジャー用品も収納できて便利
天井まで届く姿見鏡で視線の広がりを出した玄関ホール。土間に広いシューズクロークを設けて、ゴルフバッグやスノーボード、ベビーカーも収納しています。「レジャーに出かけるときも支度がスムーズにできます」とIさま。
白で統一した片流れ屋根の外観。空中に張り出したバルコニーが印象的
壁から玄関ドアまで白一色でまとめたモダンな外観。片流れ屋根がシャープな印象を与えています。柱なく空中に張り出した大きなキャンチバルコニーが駐車スペースの屋根がわりに。バルコニーは窓の前の手すり壁を透明にしてリビングからの視線を通しています。
私は意見を積極的に言うタイプなので、気づいたことをどんどん要望として伝えたのですが、その都度、どうしたら実現できるかを親身に考えてくださいました。また、質問に対する返答も早く、スムーズにやりとりができて感謝しています。家づくりを振り返ると楽しい思い出ばかりで、もう一度建ててみたいくらいです。住んで4年目になりますが、アフターサービスも充実しているので安心ですね。
駅に近い土地探しからサポートし、厳しい法的制限をクリアしつつ、限られた敷地を最大限に活かすプランをご提案しました。2階にリビングを設け、コーナーの大開口サッシや折り上げ天井、広いバルコニーで開放感を出したのがポイントです。また、デッドスペースをくまなく活かして収納も随所に確保しました。このお住まいでお子さまが誕生し、ご家族で幸せに暮らされている様子を拝見してとてもうれしく思っています。
News & Topics
最新のイベント情報やキャンペーンなどをご案内します。