Daiwa House

火災保険・地震保険

日本国内では近年、大きな自然災害が相次いでいます。万一の被害を考えて、マイホームや暮らしの再建に欠かせない「火災保険」と「地震保険」には必ず入っておきましょう。
お引き渡し日から保険の効力を発揮するためには、2週間前までに加入を済ませるよう準備したいもの。入居の1カ月前には比較・検討を始めておくと安心ですね。
なお、「火災保険」「地震保険」ともに、オーナーさま専用の保険を扱う保険代理店・大和ハウスインシュアランスをご紹介しています。大和ハウスインシュアランスでは、ダイワハウスで住宅を建築していただいたお客様専用の保険をご紹介しており住宅購入者割引が適用されています。また新築であれば、新築購入者割引(新築年割引)もございます。詳しくはダイワハウスの担当者にご相談ください。

火災保険

補償の対象

火災保険は、災害で被害を受けた建物や家財を再築・再購入するための保険です。保険対象は「建物」と「家財」に分かれ、「建物」のみに掛けることも可能ですが、万一に備えて家具や電化製品、服飾品などが補償対象になる「家財」もセットで契約しておくと安心です。名称は「火災保険」ですが、補償内容は火災以外に落雷や破裂・爆発、風災、ひょう災、雪災など幅広いもの。商品によりオプション(特約)として、飛来物、水災、破汚損、類焼、盗難、建物電気・機械的事故などへの補償を付けることもできます。

保険の期間

保険期間は1年から10年間までの契約が可能。10年契約での一括払いが最も割安です。

補償内容と保険料

基本補償に加えてオプションを付けると、その分保険料も増えます。住んでいる場所の環境や気象、過去の災害、ハザードマップなどを確認して、適正な補償をつけましょう。また、建物や家財の評価額と、保険金額をそろえることも大事。評価額より高い保険金額を設定しても、保険で支払われる金額の上限は評価額までとなり、超過分の保険料を損してしまいます。逆に、評価額より安い保険金額を設定すると、保険金で支払われる金額は実際の損害額よりも少なくなり、自己負担額が増えてしまいます。

オーナー様の声

  • ことぴこさん

    火災保険を契約する際、水災補償はあえて外してプランニングしてもらっていました。
    この度の西日本豪雨で自治体が作成したハザードマップを初めてみたら、なんと、近隣河川が決壊したら1階部分がまるっと浸かるエリアに我が家が該当しているじゃないですか~(ToT)
    これは偉いこっちゃと、大和ハウスインシュアランスさんに電話し水災保障ありのプランに再加入する手はずを整えてもらいました。

  • もものきさん

    私も豪雨やら地震が多発していて心配になり、旦那さんと家の火災保険内容どんなんやっけー??といいながら放置状態です(;_;)

これらの内容が含まれている投稿をみる

地震保険

地震保険は、地震で被害を受けた建物や家財の再築・再購入ではなく、当面の生活再建を目的にした保険です。地震保険は単独では入れず、必ず火災保険とセットで加入するきまりになっています。大震災での被害は民間の保険会社では補償しきれないため、地震保険は国と民間が共同で運営する特殊な保険となっています。
なお、地震保険には建物の免震・耐震性能や建築年月等に応じた保険料の割引制度があります。

補償の対象

地震保険は、地震・津波・噴火による損害を補償します。また、地震による火災は火災保険では補償されず、地震保険での補償となります。

保険の期間

地震の危険度に関する評価が年々変わるため、保険期間は1~5年間と短めの設定です。

補償内容と保険料

地震保険では火災保険金額の50%までしか補償されず、限度額も建物5,000万円、家財1,000万円となります(地震による火災の損害で、地震保険でカバーできる範囲50%を超える部分を補償する特約を用意している保険会社もあります)。なお、地震保険には建物の免震・耐震性能や建築年月等に応じた保険料の割引制度があります。ダイワハウスの家は標準仕様で住宅性能表示制度(※)の耐震等級2〜3をクリアするため、30〜50%の割引対象となります。また、長期契約や一括払いによる割引もあります。
※住宅性能表示制度
住宅性能表示制度とは、第三者機関である「登録住宅性能評価機関」が共通の基準で住宅の性能を評価する任意の制度(有料)です。

メッセンジャー

メッセンジャーを使用すれば住まいづくりスタッフや事務局にインスタントメッセージを送ることができます。
お困りごと、ご質問はメッセンジャーを活用ください。

メッセンジャーを使用する

※ログインが必要です。

オーナー様の声

  • よねちんさん

    住宅ローンを組むときに必須条件で35年間の火災保険に入りました。
    当時は地震保険はいいかなと思い、加入しませんでしたが、それから、熊本などの大きな地震があり、そろそろ地震保険を追加しようと、保険会社に連絡し追加入しました。

  • ここみパパさん

    地震保険は、東日本を経験した者としては外せませんでしたので、はじめからつけています。
    無駄になれば、それは平和で良かったと思えばよいですよね。

これらの内容が含まれている投稿をみる

オーナーズQ&A

オーナー様同士でお住まいに関するお悩みの相談や情報交換ができる「オーナーズQ&A」で他のオーナー様に質問してみませんか?

※掲載している内容は、一般的な項目となります。お客様により内容は異なります。詳しくはダイワハウスの担当者にご確認ください。

※ログインが必要となります。

ご入居までの予定を管理するには「住まいスケジュール」の登録がおすすめです!

手続きなどの予定を「フリーワードで設定する」からご入力いただくと、設定した日にメールが届きます。

※ページアクセスにはログインが必要となります。