
グリーンボンド
当社は、国内の公募形式による「グリーンボンド(無担保普通社債)」を発行いたしました。
グリーンボンドとは、環境配慮型施設の開発や再生可能エネルギーの活用など環境負荷低減のための資金を調達するために発行する債券です。当社グループは環境長期ビジョン「Challenge ZERO 2055」に基づき、創業100周年となる2055年までに、グループ、グローバル、サプライチェーンを通じて「環境負荷ゼロ」の実現を目指しています。「環境負荷低減と企業収益の両立」を実現するために、商品とサービスの両面から脱炭素 を加速させています。
発行概要
発行額 | 200億円 |
---|---|
発行日 | 2020年9月15日 |
資金使途 | 研修施設「みらい価値共創センター」、 |
共同主幹事証券会社 | 野村證券株式会社、大和証券株式会社、SMBC日興証券株式会社、 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社、みずほ証券株式会社 |
グリーンボンド・ ストラクチャリング・エージェント |
野村證券株式会社 |
資金充当情報
2025年3月末時点
A.自社研修施設の建設(グリーンビルディング)(単位:百万円)
名 称 | 当初 充当予定額 |
変更後 充当予定額 |
充当済額 (リファイナンス) |
充当済額 (新規充当額) |
未充当残高 |
---|---|---|---|---|---|
みらい価値共創センター | 9,000 | 9,000 | 2,427 | 6,573 | 0 |
B.再生可能エネルギー100%の街づくり(再生可能エネルギー、省エネルギー)(単位:百万円)
名 称 | 当初 充当予定額 |
変更後 充当予定額 |
充当済額 (リファイナンス) |
充当済額 (新規充当額) |
未充当残高 |
---|---|---|---|---|---|
船橋グランオアシス | 4,000 | 3,000 | 3,000 | 0 | 0 |
C.環境配慮型物流施設(グリーンビルディング)(単位:百万円)
名 称 | 当初 充当予定額 |
変更後 充当予定額 |
充当済額 (リファイナンス) |
充当済額 (新規充当額) |
未充当残高 |
---|---|---|---|---|---|
DPLつくば中央 | 7,000 | 8,000 | 8,000 | 0 | 0 |
- 適格事業Bの分譲マンションの販売が進んだことにより、2021年12月より資金充当割合を変更しております。
適格事業Cにおいて物件売却に伴い回収した資金については、同じ適格事業Cのリファイナンス資金として充当しております。
適格事業Cの対象物件売却に伴い、対象物件をDPLつくば中央に変更しております。
DPLつくば中央 環境認証:BELS★★★★★『ZEB』
環境改善効果
A.自社研修施設の建設(グリーンビルディング)(電力削減量:kWh/年、CO2削減量:kg-CO2/年)
名 称 | 認証取得状況 | 2024年度実績 | |||
---|---|---|---|---|---|
電力 削減量 (基準建物比) |
電力 削減量 (設計建物比) |
CO2 削減量 (基準建物比) |
CO2 削減量 (設計建物比) |
||
みらい価値共創センター | LEED GOLD BELS★★★★★ (ZEB Ready) WELL PLATINUM※ SITES GOLD JHEP AA |
1,147,574 | ▲862,521 | 1,369,645 | 512,722 |
- 猛暑等により、空調稼働が増加し、電力削減量(設計建物比)が悪化しておりますが、使用電力をすべて再生可能エネルギーに切り替えているため、CO2排出量は削減しています。
- 現在、認証の更新手続き中であり、2025年12月に再認証が確定する予定です。
B.再生可能エネルギー100%の街づくり(再生可能エネルギー、省エネルギー)(電力削減量:kWh/年、CO2削減量:kg-CO2/年)
名 称 | 建物内訳 | 2024年度実績(設計値) | |
---|---|---|---|
電力 削減量 (基準建物比) |
CO2 削減量 (基準建物比) |
||
船橋グランオアシス | 賃貸マンション (233戸) |
60,558 | 110,107 |
- 電力削減量、CO2削減量の実績については、フレームワークにて設計値を使うと規定しています。
分譲マンションについては販売が進んだことにより、2021年12月より資金充当対象から除外しています。
C.環境配慮型物流施設(グリーンビルディング)(電力削減量:kWh/年、CO2削減量:kg-CO2/年)
名 称 | 認証取得状況 | 2024年度実績 | |||
---|---|---|---|---|---|
電力 削減量 (基準建物比) |
電力 削減量 (設計建物比) |
CO2 削減量 (基準建物比) |
CO2 削減量 (設計建物比) |
||
DPL流山Ⅳ | LEED GOLD BELS★★★★★ (ZEB Ready) |
1,865,619 | ▲827,200 | 794,553 | ▲344,396 |
DPLつくば中央 | BELS★★★★★ 『ZEB』 |
1,179,947 | ▲29,321 | 502,193 | ▲12,985 |
- DPL流山Ⅳについては、2023年度に一部売却した為、2023年4月以降は約5割相当として計算しています。
2024年度に全部売却済みとなったため、上記実績は4月から9月の実績となります。
DPL流山Ⅳの売却に伴い、DPLつくば中央を新たに充当対象としました。そのため2024年度については10月から3月の実績になります。
設計建物比の削減量に関しては入居テナントの稼働状況によって大きく影響されます。
2020年9月9日リリース「国内無担保社債の発行について」(条件決定)のお知らせ
2020年8月19日リリース「大和ハウスグループグリーンボンド(無担保社債)発行」(予定)のお知らせ
・グリーンボンドフレームワークの第三者評価について
※R&Iホームページ