2025/02/18
報道関係各位
大和ハウス工業株式会社
株式会社大阪マルビル
2025年日本国際博覧会協会へのバスターミナルの提供協賛 |
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)と株式会社大阪マルビル(本社:大阪市、社長:吉本晴之)は、大阪マルビル跡地にバスターミナルを設置・整備し、2025年日本国際博覧会協会に無償提供することとしましたが、2025年2月18日に引渡式典を開催しましたので、お知らせします。
大和ハウス工業は、「人・街・暮らしの価値共創グループ」として、新たな価値を創り、活かし、高め、人が心豊かに生きる社会の実現を目指しています。大阪・関西万博では、テーマ事業「いのちを高める」にプラチナパートナーとして参画しており、パビリオンの建物(現物)協賛や、サーキュラーエコノミー実現の一環として行われる「リユースマッチング事業」に役務協賛をしています。 そしてこのたび、大和ハウス工業と大阪マルビルはその成功へのさらなる貢献を目指して、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会にバスターミナルを無償提供することとし、引渡式典を開催しました。 | ![]() | 【引渡式典】 |
敷地内には、安全・快適な移動を支援するために仮設の待合所や乗降場、待機場などを設けるとともに、地下からのアクセス性を高めるためエレベーターを新設しました。エレベーターの上部には、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」の大型バルーンを設置し、大阪駅などからの視認性を高めます。待合所には、大阪・関西万博スペシャルサポーターの青木崇高さんが制作した大型アート作品も設置されています。 |
●大阪マルビル跡地でのバスターミナルの概要
|
以上